• ホントにりっぱで、ほれぼれするわ。  Pua melieのようなあなた。  だれからも一目おかれるすばらしい花。  あなたの美しさは虹の神々しさにも匹敵するほど。  そして、(思わず見上げてしまう)風格があるの。  Haʻaheo wale ʻoe e ka pua melie  He pua ʻoi ma ka hanohano  Ua like kou nani me ke ānuenue  Kau mai i lina  誇り高く(ha'aheo)きわだったすばらしさ(hanohano)が、まるで虹(ānuenue)のようだと歌... 続きを読む
  • Genoa KeaweMakaha Sons of Ni'ihau 僕はきみの恋人なんだよ きみの繊細なpāpālina(が大好きさ) いつもしっとりぬれてるんだよね そう、波のしぶきでさ…… いきなり恋人宣言(?)みたいなせりふではじまる『Pa*pa*lina Lahilahi』。「pāpālina」(頬)ということばが、「壊れやすくて繊細」(lahilahi)であるとされるのはともかく、いつも波に「ぬれている」なんて、なんだか水遊びでもしているみ子どもみたいですが、とも... 続きを読む
  • Uluwehi Guerrero  さあ、私たち二人でお散歩しましょう。  おだやかに輝く月明かりのなかを。  そしてうっとり眺めるの。  見上げると星もいっぱい瞬いてるわ。  穏やかな夜(pō la’ila’i)に二人でお散歩(holoholo)……なんか幸せいっぱい、夢いっぱいな感じの『Pō La’ila’i』。ハワイ語の「pō」は「闇」とか「真っ暗」なイメージが強いことばですが、その闇ゆえに輝く星の瞬きや月明かりの白さが、凛とした空気感とともに... 続きを読む
  • Halau Na Lei Hulu I Ka Wekiu performs live from SFJAZZ Center with Kuana Torres Kahele Band. たそがれ時にふと耳にしたあのピアノ、いったいどこから聞こえていたんだろう。 (孤独な)夜に寄り添ってくれる、(心やさしい)友のようにも思えたあの調べは……。 それはまるで、カタツムリの声のひそやかさを思わせるところがあった……。 そう、明け方近くにかすかにひびく、やさしくも心ふるわせる鳴き声に……。 ‘Auhea wal... 続きを読む
  •  陽の光をあびて花は咲き誇り、 大地は雨の恵みでもって命をはぐくむ。 (そうして花開く)うるわしくも大切なkiele。 その甘い香りがいま、ほのかに香っている(のを感じながら、あなたを思うのです)。 Mohala mai ka pua i ka lā Ola nō ka ‘āina i ka ua E kuʻu pua kiele nani ē Kou ʻala onaona e māpu nei 気持ちよく晴れた雨上がりの朝、いつになくすがすがしくめざめたときの、生まれ変わったような心持ちを思わ... 続きを読む

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。