•  (その花は)山の霧のなかで伸びていく。   雲のかかるその山のなかで。  ほんとうに美しい(maoli)花  すずしさ(ke anu)をともにする、私の大切な友(hoa'alo)よ。  タイトルになっている「wāikāhuli」は、北米中部原産、デイジーに近いキク科の一年草。作詞作曲を手がけたKuana Toresさんによると、このメレは、Kuanaさんが大好きなある男性のために作られたものだといいます。その彼もまた、wāikāhuliと同じように、... 続きを読む
  • 更新しました。http://sukimano.com/blog-entry-588.html... 続きを読む
  • Ka Hula 2009 / in TOKYO / June 14, 2009 Hula O Hali'ileo Hawaiian Culture Night Waimea Theatre  僕が愛してやまないあのおいしさ……。  Halalūって、すっごくおいしいんだよ。  リムコフの海草と一緒にまぜてやわらかくして(lomilomi'ia)、  なんてったって僕が選んだ一番のお気に入りなんだ。  「halalū」は、ハワイの食用魚の一種「akule」が、まだ大人になりきっていないときの呼び名です。この歌の作者であるHewit... 続きを読む
  • Jerry Santos  なんとなく、なんとなくだけど、 Kanilehuaの雨(で語られる光景)を思わせるなって感じ。 いきなりはじまるざわめきとともに告げられるのは、 まさしくそこに、愛の語らいがある(という事実)。 「(なにかに)似ている」って、いったいなにがなにに似ているのか……夢みるような独特の雰囲気とも相まって、歌の世界に思わず引き込まれてしまう『Ua Like Nō A Like』。 登場する「Kanilehua」は、ハワイ島ヒロの... 続きを読む
  • Ho'ike Night at Kamehameha Schools for Pa'a (Performing Arts Academy) Brain Kamalani Kia ʻAuhea wale ʻoe, kamaliʻi o ka pōEia hoʻi au, kamaliʻi o ke aoWākea ka lani, Papa ka honuaNo ka luna ko luna, no ka lalo ko lalo(神々が住まう)pōのはじまりに思いを馳せてみる。(そして)私はいまここに、(光の世界)aoのはじまりにあらわれた。Wākeaは天なる父、Papaは母なる大地(として、この世... 続きを読む

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。