• E Ku'u Tu*tu* IZUMI,Ryuji Maki & Shigehiko Ikari performed Hawai`ian songs @ Enoshima Aloha Sunset 2009,Japan.May 22, 2011 at University of Hawaii at Manoa, Orvis Auditorium.50th Annual Spring Concert: Ku'u Tutu performed by Angeli 大好きなtu*tu*。 だってとってもやさしいんだもん。 Tu*tu*が呼ぶ温かい声が、いつも聞こえてくるの。 Aloha au i ku'u tu*tu* la* I ka nui lokomaika'i E lohe mau 'ia an... 続きを読む
  • Hawai‘i Pono‘i*2011 Merrie MonarchKa Leo Wai, Waiakea High School ハワイがハワイであること。 (そのルーツを)あなたの王に求めるのです。 天にも届かんばかりの高貴なその存在に……。 Hawai'i pono'i* Na*na* i kou mo*'i* Ka lani ali'i Ke ali'i おごそかな雰囲気でたたみかけるように歌われる感じとも相まって、間違いなくなにかとても大切なことを伝えようとしているように思われる『Hawai'i Pono'i*』。いきな... 続きを読む
  • Ku'u Milimili 私のレイ、私の大切なmilimili……。 恋人の甘くすてきな香りがただよっている。 Ku`u lei, ku`u milimili e Ke `ala onaona o ka ipo E moani nei タイトルになっている「milimili」を辞書で引くと、「beloved」(愛される対象)から「favorite」(お気に入り)、「pet」「toy」といった、かなり広い意味合いで用いられることばであることがわかります。ここでは「ipo」(恋人)が出てくることから、愛するひと... 続きを読む
  • 「きみ」と呼ばれるだれかへの思いで涙する『涙そうそう』から、どうしてこの歌が生まれたんだろう……メロディはたしかに似てるけど、歌の内容があきらかに異なる点がずっと釈然としなかった、そんな『Ka Nohona Pilikai』。今回、読んでみて、『Ka Nohon~』のほうにも自分と亡きひとびととのつながりが歌われていることがわかったのですが、もっと大事なのは、そこで意識されているタイムスパンの途方もない長さではないかと思う…... 続きを読む

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。