ねぇ、きみ、真珠のレイみたいな愛しいひと。 深い暗闇のなかでいっそう魅力的に輝いてるね。 Auhea 'oe ka ipo lei momi, lā ē 'Ume'ume nōweo i ka pōuliuli lā ē 「pōuliuli」(深い暗闇)のなかで、いっそう輝いてみえる真珠の美しさ……それが恋人(ipo)の描写となると、ちょっとつやっぽい内容が期待されもする『Ipo Lei Momi』。CDの解説によると、この歌を作ったKeali'i Reichelは、タヒチアンパールの黒い輝きをイメ... 続きを読む
すっごくかわいいひとに出会ったんだ。 (それで)声をかけてみたのさ。 ねぇ、きみ、恋人になろうよ(って思いを込めて)。 Nani wale ku'u 'ike'ana i ka nani 'O ke aloha ē, e ho'oipoipo nei 思いがけず、視界に(ku'u 'ike 'ana)入ってきたかわいらしいひと(ka nani)に、いきなり恋をしてしまった……みたいな、『Nani Wale Ku'u 'Ike』。前から知っているひとなのか、初対面の相手だったのかはわかりませんが、恋の... 続きを読む
E Ho'i I Ka PiliKeali'i Reichel こっちへおいで、そしてギュッとしよう。 大切な恋人よ……。 さぁ、近くへ、そしてまったり過ごそう……。 愛しいあなた。 ふたりで愛し合うんだ……。 E ho'i i ka pili E ku'u ipo E nene'e mai, e nanea mai E ke aloha E ho'onipo ka*ua 両腕を大きく開き、こっちへおいでと誘う誰かの満面の笑みがイメージされる『E Ho'i I Ka Pili』。ふたりして「ka pili」*になる感じを出したくて... 続きを読む