•  お~い、鳥さんよ。 (きみは)あのこころも凍るウワサ話をひろめた張本人なんだろ。  (でも)そんなウワサなんて、なんとも思ってやしないさ。 もうあきらめよう……と思い定めたぼくにとっては。 ʻAuhea wale ʻoe e ka manu Ku'ʻu hoa ʻalo leo o ka pō anu Mea 'ole ia anu a i ka mana'o Ke ko'i'i koi mau a ka pu'uwai 淡々と物語を語るような飾らないメロディと、シンプルなリズムの刻みが印象的な『Ka Manu』。... 続きを読む
  • 更新しました。http://hiroesogo.blog.fc2.com/blog-entry-330.html... 続きを読む
  • 新年最初のmeleを読む会、大勢お集まりいただきありがとうございました。リクエストいただいた『Ka Po'okela A'o Ni'ihau』(Kuana Torres)を読んだのですが、旅行ガイドではまず知ることのできないハワイが描かれている曲でした(後日、ブログにアップします)。今回は、ハワイ語辞書を持ってきてくださるかたが多かった印象です。ひとりひとり着眼点が違うので、辞書の引き方もそれぞれで思わぬ発見がありました。「辞書は調べ... 続きを読む
  • KananakaAle'a なんて月がきれいなんだろう……。 (こんな夜は)li*poaの香り、そう、Kananaka(のたくらみ)にはくれぐれも気をつけて。 忘れるんじゃないよ、いっちまったが最後、 海に連れ去られて(おだぶつさ)。 Nani wale a ka mahina O ka li*poa o Kananaka Poina 'ole a'e hele ana la* Hali hali hali o ke kai えっ?なにそれ!?……なんだかさっぱりわからないのに、なぜか好奇心だけはムクムクとふくらんでし... 続きを読む
  • He Nani Kekaha  あぁ、Kekahaのうつくしい風景が目に浮かぶ。 (たとえば)ふと目をやると月が出ていて、 傾きながら、輝きに満ちて天空に浮かびながら、 やしの木がゆらゆらと、幸せそうにゆれていたりするのを見守っているような……。 He nani kekaha i ka'u 'ike Ke kau ku'u maka a ka mahina E hina i ka malama noho i ka lewa Ke le'wa lau niu lau kapalili 煌々と月が輝く真夜中の海辺で、その光景のあまりの美... 続きを読む

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。