He Lei Aloha (No Hilo) Hiloは僕が大切に思う花のおかげでとっても素敵さ。 その愛すべきバラはいつだって目を奪う(美しさだから)。 Kiuの風が気持ちよくってね。 そう、この土地のとびきりの風なんだ。 アップテンポの心地よさが、大切な思いを伝えたくて仕方ないひとのはやる気持ちや、早鐘のように響く鼓動を思わせる『He Lei Aloha(No Hilo)』。アルバムの歌詞カードに添えられたコメントによると、この歌のメロディ... 続きを読む
Radio Hula まちで一番、新しいことといえば、 素敵な歌声を運んでるラジオ網かしら。 Ho'okahi mea hou ma ke kaona Ka uea radio e honehone nei (そのエネルギーを運んでいる)電線の中心部分では 電気がしっかり働いてくれてるのよね。 Pa* iho i ke kikowaena Ho*'oni ho'ohana i ka uila ラジオが届けてくれる声がうれしくて仕方ないひとの、なんとなく幸せな気分が伝わってくる『Radio Hula』。ハワイにラジ... 続きを読む
Ka'alaは美しく、このうえない穏やかさをたたえ、 'Ewaではよく知られた山。 (それは)大地の風を一身に受けとめ、 Moa'eの風も誘うように吹いたりする、 「私はここよ、いとしいひとよ」ってね。 Nani Kaʻala hemolele i ka mālie Kuahiwi kaulana a'o ʻEwa E kiʻi ana i ka makani o ka ʻāina Hea ka Moaʻe, “'Eia au e ke aloha” 同じメロディが、『Perly Shells』として英語の歌詞で歌われてきたこともあって、... 続きを読む
Ka Lawai’a あなたは漁師。 そう、海の男さ。 海にさそわれるまま(にすべてをささげてる)。 海が大好きなんだよね。 そう、好きで仕方がないんだ。 He kanaka lawai’a ‘oe He kanaka o ke kai ‘ea la* Ke kai ho’owalewale Ho’oheno i ke kai Ho’oheno i ke kai 「さぁ、今日も海に行ってくるよ!」みたいな、漁師のおじさんの元気いっぱいな声が聞こえてきそうな『Ka Lawai’a』。2001年発売のLim Familyのアルバム『... 続きを読む