• 『ハワイ語のmeleを読む会』のご案内です。 9月8日(金)、たかうち珈琲(新大阪) http://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27001979/dtlmap/19時くらいから21時まで。 参加費:コピー代のみ(飲み物などのお店へのオーダーは、各自お願いします)。 課題曲:Ku'u Leo Aloha(Josh Tatofi)参加ご希望の方は、hiroesogo@gmail.comまでご連絡ください(人数把握のため)。ご参加お待ちしております。... 続きを読む
  • Nani A Maika'i 太陽は美しく、よきもの(の訪れを告げ)、 私にとっては祝福(されてあることの証)。 (こうして神と)ともにあることのすばらしさ(に胸が熱くなる)。 地平線のところで(太陽と向き合いながら)。 Nani ka la*, maika'i Me ku'u po*maika'i Nani ka hui 'ana Ma ke*ia ha*la*wai なにか大きなものに抱かれる喜びや、そのなにかに対する称賛の気持ちが高らかに歌い上げられる『Nani A Maika'i』。美し... 続きを読む
  • Hilo Hula Hiloと聞いたら誰もがイメージすること……といえば、 そう、Kanilehuaの雨ね。 (なんとなく)肌をぬらす雨で、 訪れるひとは(もれなくその感触を)体験するの。 Kaulana mai nei 'o Hilo 'ea Ka ua Kanilehua 'ea* Ka ua ho'opulu 'ili 'ea* Ka 'ili o ka malihini 'ea* Hiloのまちをリアルに体験しているひとの感動が、軽やかにはずむようなメロディラインからあふれるように感じられる『Hilo Hula』。あれっ... 続きを読む
  • 『ハワイ語のmeleを読む会』のご案内です。 8月25日(金)、たかうち珈琲(新大阪) http://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27001979/dtlmap/19時くらいから21時まで。 参加費:コピー代のみ(飲み物などのお店へのオーダーは、各自お願いします)。 課題曲:Beauty A'o Molokai (Kuana Torres Kahele)参加ご希望の方は、hiroesogo@gmail.comまでご連絡ください(人数把握のため)。ご参加お待ちしております。... 続きを読む
  • Blossom Nani Ho'i E Ka‘alaといえば、りっぱにそびえる山。 生い茂る緑に守られて静けさをたたえている。 (それが)美しい花(であるBlossoomゆかりの地) (彼女への思いを)しみじみ思い起こさせてくれるの。 思い入れたっぷりなNatalie A'i Kamau'uの歌いっぷりが、とにかく印象的な『Blossom Nani Ho'i E』。各バースとも、Ka‘ala山、Wahiawa*にPu‘uloaと、O'ahu島の地名が登場し、すべて「ある美しい花(を思う気持ち... 続きを読む

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。