• Meleで学ぶハワイ語講座のご案内です。会場:たかうち珈琲(新大阪)http://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27001979/dtlmap/基本的な文型や重要語句を確認しながら、メレの世界観を味わうハワイ語講座。今回は、とりあえずの直訳を、メレの情景が思い浮かぶ訳語につなげるコツを探ります。・課題曲  『Ka Makani Ka‘ili Aloha』(風が伝えるメッセージ)日時:12月19日(木)、19時15分くらい~21時まで。参加費:1500円(資料... 続きを読む
  • ハワイ語のはなし202(2019年10月配信)所有のことばの覚え方 とにかく種類が多く、使い方も訳し方も複雑で、これで挫折するひとも多いのでは……と思ったりするハワイ語の所有形。ですが、仕組みそのものは思いのほかシステマチックだったりして、順序立てて理解すれば、自ずと使い方もわかってくるようなところがあったりします。今回は、そんなハワイ語の所有形にアプローチするコツを探りながら、ハワイ語独特の用例もご紹介した... 続きを読む

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。