• 「He」ってなんだろう?ハワイ語の定冠詞「ka/ke」と不定冠詞「he」の違いを例文で解説したミニ講座です。「ハワイ語の話196」と合わせてぜひご覧ください。ハワイ語のはなし196(2019年4月配信) 文頭で用いられることが多く、文中にくる用例は「まれなケース」と説明されたりもする、不定冠詞「he」。実際には文中でみかけることも結構あるのですが、今回は、そんな不定冠詞「he」を含む例文をたどりながら、定冠詞「ka」「ke... 続きを読む
  • Meleで学ぶハワイ語講座のご案内です。会場:たかうち珈琲(新大阪)http://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27001979/dtlmap/基本的な文型や重要語句を確認しながら、メレの世界観を味わうハワイ語講座。とりあえずの直訳を、メレの情景が思い浮かぶ訳語につなげるコツを探ります。・課題曲:He Po* lani Makamae日時:2月27日(木)、19時15分くらい~21時まで。参加費:1500円(資料代含む)※飲み物などのお店へのオーダーは、... 続きを読む
  • ハワイ語のはなし205(2020年1月配信)「‘O」と「He」の違いに注目!してみるハワイ語の定冠詞「ka/ke」と不定冠詞「he」の違いを例文で解説したミニ講座です。「ハワイ語の話205」と合わせてぜひご覧ください。 ハワイ語文法がなんとなくわかってきたひとでも、ハワイ語作文となるとハードルが高い……おそらく、そんな感覚の方が多いのではないかと思います。ですが、シンプルな説明文、たとえば自己紹介のようなものだと、意外と... 続きを読む
  • ハワイ語のはなし204(2019年12月配信)一口フレーズで学ぶハワイ語 個々の単語の意味はわかっても、ことばを連ねて文章にするのは結構ハードルが高かったりするハワイ語。今回は、短くて覚えやすいハワイ語の一口フレーズで基本的な文法を確認し、最後に簡単なハワイ語作文にチャレンジしてみたいと思います。●あいさつのことばは「である文」の典型 まずは、「元気?」「調子はどう?」みたいな感じで、相手の様子をうかがうあい... 続きを読む

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。