Hoku Zuttermeister with Jerry Santos なんてきれいな花たちなんだろう……'Ilimaのレイ。 その瑞々しさこそ、Kakuhihewaが愛してやまなかった美しさ(なのだと思うと、胸がいっぱいになる)。 Nani wale nA pua, lei ka ʻilima O ka uʻi ho'oheno, o Kakuhihewa (その美しさといったら)もうひときわ輝いていて、 見るといつだって誇らしい思いに満たされる。 Kūlana hiehie, me ka hanohano Haʻaheo i ka maka, ke ʻik... 続きを読む
Halau O Na Pua Kukui dances as WAIPUNA sings 'Ala Pikake. Pīkakeの香りよ、気づいておくれ。 夕暮れ(のあの特別なとき)をともにする、大切なあなたよ。 Maliu mai e ke 'ala pīkake lae Ku'u hoapili o ke ano ahiahi lae こころのなかに燃え上がるような、はてしない欲望というか……。 (この思いは)Wai'alaeに育つ美しい花のつぼみを求めてやまないのです。 Ahi wela mai nei loko, he ʻiʻini nui lae No ka liko... 続きを読む
ホントにりっぱで、ほれぼれするわ。 Pua melieのようなあなた。 だれからも一目おかれるすばらしい花。 あなたの美しさは虹の神々しさにも匹敵するほど。 そして、(思わず見上げてしまう)風格があるの。 Haʻaheo wale ʻoe e ka pua melie He pua ʻoi ma ka hanohano Ua like kou nani me ke ānuenue Kau mai i lina 誇り高く(ha'aheo)きわだったすばらしさ(hanohano)が、まるで虹(ānuenue)のようだと歌... 続きを読む
(私の)胸で(顔をうずめて)、うっとり解き放たれること。 鳥が花の蜜を求める(ような、その瞬間を夢見てる)。 Ma ka poli iho nō ʻo hoʻonanea E ake inu wai a ka manu うっとり夢見るようなメロディに、なにかに心奪われたそのひとの、幸せに満ちた気分がふんわりただよう『Hoʻonanea』。「(私の)胸で」(ma ka poli iho nō)というフレーズに、抱きしめたい誰かの記憶をたどっているような雰囲気がありますが、鳥... 続きを読む