結局、二人してカヌーに乗っている様子の描写だけに終始する歌なのですが、なんとなく二人の間で、あることがらがクライマックスを迎えていることだけは伝わってきます。風や波といった自然の激しさと、それに果敢に挑んでいる誰かのエネルギー。その両者が拮抗する状況にあって、大胆に舵を切るカヌー……歌詞によると、180度回転していることになりますが、なにか劇的なことが、この二人の間に起こったことの暗示かも……と思うと、ますます想像力をかきたてられてしまいます。 この歌の作者はLena Machado**という女性であることからすると、オールを漕いでいるのは男性で、彼があやつるとともに、しだいに激しくゆれはじめるカヌーに身を任せているのは女性ということにもなるでしょうか。「'iwa鳥みたいですてきよ!」とか言いながら、最後には「さあ、しっかり漕いで!(こっちへ)舵を切って!」(Port hard mai 'oe i ka hoe)ですから、もしかするとこのひと、結構したたかに相手をあやつってる?……そう、私、ホントウは少々の波でゆれる(刺激?)くらい、へっちゃらだったりするのよ(Mea'ole na* 'ale)なんてことばで、ときにけしかけたりもしながら……。
コメント