Pua Be Still

Pua Be Still




Kuana Torres Kahele, Kehau Tamure, Aaron Sala, Paul Kim, Kekoa Kaluhiwa, Shawn Ishimoto and Kapono Na'ili'ili at rehearsal for the Na Palapalai 15th Anniversary Concert at Hawai'i Theatre. Kehau Tamure gives it to a Na Palapalai classic!



 (まちでもよく知られた)大切なわが家、きらきら輝くようなその姿は、
 A*pa'apa'aの風とともに(あったなぁと思う)。

 (そこには)be stillの花が咲き誇っているんだ。
 朝つゆにぬれて輝く黄金色の花が……。

 家は(まちの)多くのひとの目にふれるところにあって、
 Kohalaのすがすがしい風に包まれてもいて……。

 Kaulana ku’u home i ka hanohano
 I ka loku a ka makani A*pa’apa’a

 Me he pua a’ala o ka be-still
 Ka memele i ka `ehu kakahiaka

 Aka aka nei kino i ka nui manu
 I ka a’e ho’oheno o Kohala loko

 終始ハイテンションで、大切なわが家のことが歌われる『Pua Be Still』。歌いはじめの「kaulana」は、「有名な」と訳されることが多いことばですが、このあと続く歌詞に「多くのひとの目にふれるところにある」とあることから、「よく知られている」と訳してみました。
 それにしても、どんな家だったのか……A*pa'apa'a*の風が吹いて、be still**の花が朝つゆにぬれて、という以上のことは語られないことから、具体的な家の様子については想像しがたいところがあります。というか、Kohalaの風とbe stillの花がゆれていた風景を、ただ伝えたかったのかもしれないなぁと思ったりもします。記憶のなかにきざまれた、思い出深いわが家の象徴として……。

 僕たち二人、そこに暮らしてたんだよね。
 そして、三人目を風が連れてくる(ような、そんな日々だったなと思う)。

 そう、ココナツの葉っぱが、(ワッサワッサと)揺れるんだ。
 そうして(風に)なびきながら、ぼくを誘うようなしぐさをみせてくれたりして……。

 Elua ma*ua a i alo iho ai
 Ekolu i ke ahe a ka makani

 O ke ani pe’ahi a ka lau niu
 E kono mai ana ia’u e naue mai

 「Elua ma*ua」(私たちふたり)はともかく、それに続く歌詞がなんとも不思議ですね。「風のそよぎのなかに」(ekolu i ke ahe a ka makani)もう一人がいるなんて……もしかすると、そこに誰かの気配を感じていたのかもしれませんし、あるいは、いつも身近にその存在を感じている、そんなKohalaのさわやかな空気感が表現されているのかもしれません。作者にしかわからないひそやかなエピソードが表現されているような予感もあって、訳語をあてるのも躊躇されるのですが、少なくとも、二人で過ごすその一瞬、一瞬が、ただただいとおしく思えるような、そんな日々だったのではないかと思ってみたり……。

 ぼくの思いは届いたでしょうか。
 じっと思いめぐらせると、
 (いろんな記憶が)次々によみがえってくる(そんな、be stillとともにあったわが家)。

 Ha’ina ’ia mai ana ka puana
 Noho no a ho’omana’o a’e ’o wau e ka hoa

 最後にいたって、ここまで語られていた「わが家」(ku'u home)が、思い出のなかに生きているその姿であることがあらためて語られます。じっと目を閉じると(noho)、どこからかよみがえってくる、あの日、あのときのあの光景……陽光に輝くbe still、そしてA*pa'apa'aの風という、それを知るひとならば思い起こされるKohalaの風景が、多くのハワイのひとびとにある郷愁を思い起こさせるような、そんな歌ではないかと想像しています。

by Bill Ali'iloa Lincoln

*:Oleander(be still)は、日本ではキョウチクトウと呼ばれる花。5枚の花弁が7cmほどの漏斗形をなす。
http://troop75.typepad.com/photos/common_poisonous_plants_o/be-still-tree-yellow-oleander-1.html
**:A*pa'apa'aは、ハワイ島北部、Kohala地方に吹く強い風の名称。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。