Nani Wai'ale'ale

Nani Wai'ale'ale





Hula Molehu at Waikiki on Kuhio Beach


 Kaua'iといえば、Wai'ale'aleが美しいことで知られる島。
 そう、あの峰の連なりとともに(思い起こされる)……。
 Manokalanipo*(の時代から続く伝統の島なのです)。

 Kaulana wale 'oe Kaua'i
 Kuwahiwi nani Wai'ale'ale
 Me na kini 'ea*
 Manokalanipo*

 Kaua'i島の最高峰、Wai'ale'aleの美しさをテーマに歌われる『Nani Wai'ale'ale』。それにしても、どうして波打つ('ale'ale)水(wai)なんて名前が山につけられているんだろう?って感じですが、とりあえず先を読み進めてみたいと思います*。

 (そこには)ふわっとただようmokihanaとlaua'eが香っている。
 そう、あの花たちとともにある(Wai'ale'ale)……。
 そこは島のいろんな花たちが香る場所なのです。

 He moani a'e nei ke 'ala
 O ka mokihana me ka laua'e
 Me na* pua 'ea*
 Like 'ole o ka 'a*ina

 Mokihanaは、Kaua'i島を代表する植物のひとつで、島の代名詞的に用いられることも多く、その丸く小さい実がかぐわしい芳香を放つことで知られています。一方、laua'eのほうも、maileによく似たハーブのような香りのするシダ植物。このバースには、そんな香りから思い起こされるKaua'i島の印象が歌われているわけですが、もしかすると、それらはWai'ale'aleの森に充満している、空気の清々しさを象徴しているのかもしれないと思ったりもします。それにしても、「島のあらゆる(種類の)」(like 'ole o ka 'a*ina)花が香ると歌われるWai'ale'aleって、いったいどんなところなのかが気になるところ……。

 峰々に(水が)はね飛び散る音が反響している。
 Na*molokamaの滝のところで。
 そう、そこにはコケが(びっしり)付いていて、
 Manu'akepaと呼ばれるツルツルの地面だったりする。

 'U'ina i na*kolo i na* pali
 I ka wai a'o Na*molokama
 Me na* limu 'ea*
 He pakika o Manu'akepa

 「'U'ina」は、水などが飛びはねるときの音をあらわすことば。それに続く「na*kolo」に、「波や雷が反響するように鳴り響く」という意味があることから、水がはねるといっても「ポタン」「ピチャン」みたいな音ではなく、断続的に大きな音をたてているのではないかと思われます。そして、その後に続く「Na*molokama」はというと……写真でみる感じでは、巨大な壁のように連なる山脈が、隆起したままの姿をとどめるような迫力でもってそびえ立つ、そんなWai'ale'aleに特徴的な地形を指しているようです。そして、なんといってもそれを見上げるひとを驚かせると思われるのは、その山肌を刻むいくつもの滝。しかも、Na*molokamaは、頂上のところが平らなプラトー状態になっていることから、おそらくそのてっぺんの高原に蓄えられた水は、いっきに流れ落ちて滝になっているものと思われます。そう、そんなふうに波打つほどに豊かな水をたたえていることが、「Wai'-ale'ale」(波打つ水)という名の由来なわけですね。そしてそこには、水を好むコケが生えていて(me na* limu)、そのためにつるつるすべる山肌(he pakika)がある……そんな、まさにKaua'i島にしかみられない風景がManu'akepaのようです。

 Kaua'i島の感動を、もう一度こころに響かせてみよう。
 そこは美しい山、Wai'ale'aleで有名なところ。
 峰々が連なるその場所は、
 Manokalanipo*(の時代から続く伝統の島なのです)。

 Ha'ina 'ia mai ka puana
 Kuahiwi nani Wai'ale'ale
 Me na kini 'ea*
 Manokalanipo*

 Kaua'i島といえばmokihanaにWai'ale'ale山、Na*molokamaの滝、そしてManu'akepaのコケ……と、Kaua'i島の風物詩が山盛り並べられている『Wai'ale'ale』。明るく楽しげな雰囲気のmeleだけに、その島を外から眺める私たちにとっても、まずは軽いご当地ソング的に親しみやすい歌かなと思います。ですが、それだけに忘れてはいけないことがあるように思ったりもするんですね。そこには、ハワイのひとびとの'a*ina(大地)への思いが込められているはずだと思うから……。なかなかむずかしいことではありますが、Na*molokamaを見上げながら、流れ落ちる水の轟音に包まれるその場所の、神々しい雰囲気を想像してみたりしています**。

*:Manokalanipo*は、Kaua'i島のチーフとして名を残しているチーフの名前。島の象徴として用いられることが多い。
**:Na*molokamaに広がる風景について。
http://great-hikes.com/blog/more-waterfalls/

by Dan Pokipala
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。