Wāikāhuli




 (その花は)山の霧のなかで伸びていく。 
 雲のかかるその山のなかで。
 ほんとうに美しい(maoli)花
 すずしさ(ke anu)をともにする、私の大切な友(hoa'alo)よ。

 タイトルになっている「wāikāhuli」は、北米中部原産、デイジーに近いキク科の一年草。作詞作曲を手がけたKuana Toresさんによると、このメレは、Kuanaさんが大好きなある男性のために作られたものだといいます。その彼もまた、wāikāhuliと同じように、遠く離れた土地にルーツを持っている……Kuanaさんの気持ちをとらえて離さない人物についてわかるのはこれだけですが、「ke anu」(すずしさ)をともにする友人(hoa'alo)というところから、一緒にいると心地よくいい時間が過ごせる、そんな二人の関係が見えてくるように思います。
 それにしても不思議なのは、これに続いて歌われるのが、wāikāhuliではなくlehuaの花であること……。

『Wāikāhuli 』(by Kuana Tores Kahele )について、ZOOM講座「メレで学ぶハワイ語」で解説する予定です。講座受講については、こちらをご覧ください。
http://sukimano.com/blog-entry-647.html
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

隙間のりりー

フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
メレの世界を深く知るためのハワイ語を、わかりやすく解説します。